インド、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マントラ、プージャー、サンスクリット関連、CD、グッズ
瞑想ヨーガのヴェーダセンター
会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら ▲会員の特典 ▲サイトマップ

IMM MUSICWORK
イミー・ウーイCD作品
IMM MUSICWORKS 日本総代理店



カテゴリー
ショッピングカートを見る
おすすめ商品
売れ筋商品

イベント・カレンダー
瞑想&ヨーガ
カウンセリング&セラピー
レッスン&サービス
インド占星術ジョーティシュ
開運儀式ヤジニャ(加持祈祷)
サンスクリット・チャンティング講座


メールマガジン
フリーページ
rss atom
paypal


Yahoo!ショッピング

Yahoo!ウォレット アクセプタンスマーク
タンブーラ(tanbuura)は、北インドでは、タンプーラ(tanpuura)とも言います。
インド音楽には欠かせない弦楽器です。

開放弦で、ドローン(持続音)を演奏し、コンサートのバックで、雰囲気を作ります。
演奏されているラーガの基礎となる一定の音程を維持する通奏低音を出すために演奏されます。
スィータールのように音階を演奏する楽器ではありません。

その心に響く周波数は意識を心地良く刺激してくれるます。
マントラのチャンティングにもとてもよく合います。

素材は、木製かふくべ製の胴にフレットのない長い棹がついて、通常、4本のスチール弦が使用され、基盤となる7音のうちの主音のサとその5度上のパの音に調弦されます。

指で順番に弦をはじき、鳴らし続けます。奏法は比較的簡単ですが、
主奏者につねに正しい音程を与えることが必要であり、
調弦には常に気を使います。


以下、ミラージュでのタンブーラの制作シーンを写真でご紹介します。



























ここで制作されたタンブーラの受注販売をしています。
⇒ショップサイト